【発達障害/子育て】子どもとの関りで絶対忘れてはいけない”あること”

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

「やっと分かってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と心理学・脳科学に基づく具体的な方法で我が子の問題行動をこっそり改善させる発達障害専門カウンセラー立川洋子です。

 

発達子育てのコツやポイントとして、発達特性である「脳の特別な性質」をベースに、発達っ子が過ごしやすい環境を整えたり「脳」に伝わりやすい言葉がけや関わりをしていくのが良いと言われています。

 

例えば、以下の3つは言葉がけや関りでお勧めされている観点です。

 

・発達特性を理解しその子に合った対応をする

・発達特性を障害にせずに活かす

・肯定的な言葉がけを行う

 

情報や知識として「脳の特別な性質」を「脳」の仕組み(脳科学)から知ると、発達っ子の言動の「なぜ?」が理屈で分かるようになるので、不必要にイライラや悩みを抱えることが減るだけでなく、我が子の特性を活かすサポートもしやすくなります。

 

でも、子どもとの関りで絶対に忘れてはいけないけどつい忘れがちになってしまう”あること”をお気づきでしょうか?

 

我が子の気持ち

 

知識や情報はお母さんの助けになりますが、それら以上に発達子育ての助けになるのはやっぱり「我が子の気持ち」です。

 

子どもは自分の気持ちを伝えることが難しいこともあります。発達特性から気持ちを感じることや言葉に表すことが難しいこともあります。

 

でも!だからこそ、お母さんのあなたが「我が子の気持ち」を想像で良いので考えてみることが発達子育てには大事です。

 

つまり

 

//

子どもの目線で状況や出来事などを捉える

\\

 

心理学では全ての行動の源は「感情」だといいます。

 

「感情」

それはざっくりいえば2つで

 

「~したい」「~になりたい」などの希望などのポジティブな気持ち

「~は嫌だな」「~は怖いな」などの回避しようとするネガティブな気持ち

 

どんなに脳の仕組み(脳科学)の知識や情報を駆使しても、子ども目線で、子どもの気持ちや感情(心理学)が分からなければ対処療法になってしまい兼ねません。

 

言い換えると”脳と心と両方のサポートが最も最強”だということです!

 

このように偉そうなことをいう私ですが、自閉症スペクトラムASDの息子の発達子育てはうまくいかない時期が長くありました。

 

息子には暴言暴力を働き、その結果、息子も私に暴言暴力をするようになりました。私は息子の気持ちを知ろうともせず、発達特性を理解しようともせず、挙げ句に「お母さんをやめたい」「育てられない!」と児童相談所に話すほどでした。児童相談所の嘱託医には親子で精神科受診を勧められたこともあるほどです。

 

でも、息子の診断以外では医療のお世話にならず、学校や福祉などの公的機関にも頼らずに発達子育てを改善し、息子は自分の遣り甲斐である将棋道を究めつつ、私自身も自分のやりたい事に挑戦し、不仲不穏の親子を卒業して笑顔で暮らせる親子に変わることができました。

 

それは「子どもの気持ち(心理学)」をベースに「発達特性(脳科学)」を活用したからです。

 

発達子育てに必要な心理学と脳科学は限られています。それをうまく活用できれば、発達子育ての親子は楽しさ、喜びなどポジティブにどんどん変わります。それは、ちょっとの工夫と取り組みで誰でも少しずつ変わっていくことができます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

〇発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室でのカウンセリング・相談のお申し込みはコチラ→体験相談希望

 

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」

↓プレゼントご希望の場合はコチラをクリック↓

友だち追加

 

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3