「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)
【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★
「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)
【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★
『お母さんをやめたい!』と思うほど発達子育てに疲れたお母さんへ
我が子の癇癪、パニック、逆ギレを減らし、困り事を改善しながら自信を育む発達障害専門カウンセラー立川洋子です。
今年も、今月も半分が過ぎました。多少の地域差があると思いますが、子ども達の学校は1ヶ月後には夏休みというところも多いかと思いますが、夏休みへの備えは始めていますか?
特に発達障害の特性をもつ子どもの場合、色々な観点から宿題をこなすのが一苦労で親も冷や冷やものです。
皆が皆ではありませんが、発達障害の特性を持つ子どもは普段の宿題も時間がかかったり、大量の夏休みの課題を最後までやり遂げる途中で癇癪やパニックを起こしたり、と本当に大変です。
更に、自分でスケジュールをたてて計画的に少しずつこなしていくことも苦手なので、全ての課題をやりきるにはお母さんのサポートが必要不可欠です。
~~~~~~~~~~~
夏休みの宿題は、スケジュールの立て方から説明してから子ども主導で一緒にスケジュール作りをする
~~~~~~~~~~~
まず重要なのが、スケジュールの立て方を教えることです。つまり「やり方」を先に教えることです。やり方を教えずにスケジュール作りを一緒にしても、大抵、途中で親が口出しをしたくなって注意や誘導をしたくなります。
「苦手なことは先に終わらした方がいいんじゃないの?」
「それは時間がかかるから先にやったら?」
「コレが終わっても、あれもやらなきゃいけないじゃない?だからもうちょっとやった方がいいんじゃないの?」
など、、、あげたらきりがありません!そして、そのうち段々とイライラもお互いに募ってきます。
そもそも、子どもが計画を考えることは日常の中で少ないですので、夏休みなどの長期休みの宿題計画はとてもいい練習の機会です。そのため、計画の立て方をまずは教え、不必要なイライラやバトルを未然に防止しましょう。
そうすることで、「子ども主導」で考えていくことができます。つまり、やり方を教えて理解させれば、子どもは自分であれこれ考えて試行錯誤する練習になります。自分で考えて作ったことをやり遂げられたらどうでしょうか?子どもの笑顔が見えるのではないでしょうか?
更に、お母さんも一緒に考えながら作成することで子どもの頑張りを目の当たりしますので、褒める機会も増えます。
くれぐれも子どもに計画の立て方を教えた後、取り組む順番や種類についてあれこれと途中で口出しすることは控えましょう。子どもの意見や考えをなるべく尊重していきましょう。子ども自身がスケジュールをたてていく過程で、”あれ?これじゃ終わらないかも!?””これじゃヤバいぞ!””遊ぶ時間無いじゃん!だからもう少し頑張って宿題やった方がいいかな?”など、本人が気づくタイミングがあるので、見守りましょう。
もし、癇癪やパニックを起こしそうな様子が見えたら気持ちを代弁してあげてみてください。
「ひょっとして、これじゃ終わらないかも!?って今思ったの?」
「もしかして、今悩んでる?」など・・・
「お母さんも一緒に考えてみていいかな?」とお手伝いすることを聴いてみてください。
そして、発達特性がある場合、全体の量を把握していくことは必要不可欠なので、夏休みのスケジュール表を作ったり、カレンダーに直接その日の宿題を直接書き込んでいくや付箋でぺたぺた貼っていくなどするとよいです。
是非、「やり方」をまず教えることを取り入れてくださいね。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
最初の一歩は”話してみること”
◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
お申込みはコチラ→★
◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
お申し込みはコチラ→★
◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。
発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)
E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/
Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/
発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3