登校しぶりの裏に発達障害の特性が隠れている場合もあります

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

『もう発達障害の特性を困り感にしない!』心理学と脳科学をもとに将来の自立に必要な力を育み、親子で”自分らしく生きる”を実現させる「発達障害専門カウンセラー」立川洋子です。

 

ゴールデンウィーク(GW)が完全にあけ、いよいよ学校が本格的に再始動です。あなたのお子さんの表情や動作は4月と比べて変わりないでしょうか?それとも、元気がなさそうでしょうか?

 

GW明け後は「登校しぶり」や「学校に行きたがらない」等、学校と距離が出てきやすい時期です。

 

そのため、このGW明け後は特に慎重にお子さんを観察したいところです。もしあなたのお子さんに登校しぶりや学校に行きたがらない様子が見られる場合、親としてはとても心配ですし、心配や不安が強くなってイライラの感情が沸き上がることもあるかも知れません。(過去の私はイライラの方でした。)

 

お子さんを観察して原因が分かったり、お子さんと直接話ができて何か明確な理由やきっかけが分かれば、対処の手立てを考えられます。学校に関する事であれば、担任の先生や学校カウンセラー、学校によっては副校長先生を窓口にして相談しながら一緒に解決方法を模索することも得策です。早めの相談、早めの対応が原則です。

 

一方、原因が分からない場合やこれといった要因が見当たらない場合、子どもに聴いてもはっきりしない場合、色々な可能性を模索していく必要があります。

 

しかし!ここで重要なのは、原因が明確か否かにかかわらず、子どもに登校しぶりや学校に行きたがらない様子が見られた場合、子どもは既に疲弊しきっている状態に近いということです。

 

”既に疲弊しきっている状態に近い”とは、子どもなりに適応しようと何度も何度も頑張ったけどどうにもならなくなってきてしまったということです。そのため、決して怠けているとかお母さんを困らせようとしているわけではありません。

 

そして、これといった要因がなかったり、子どもに聴いてもはっきりしない場合、実は発達障害の特性が原因となって学校が辛い場になっている可能性もあります。(お子さんの年齢によって、発達障害以外の要因の可能性もあります。)

 

発達障害の可能性があるならば、いわゆる二次障害として登校しぶりなどが見えていると考えられます。この場合、対応手順も間違えてしまうとかえってこじらせてしまいます。対応には、お母さんだけでなく、学校の先生の力も必要ですので、是非発達障害に詳しい専門家に相談をしてください。

 

いずれにせよ多くの子どもの場合、最初に見られる聴講は身体症状や生活リズムの変化です。例えばこのような変化や様子が見られる場合は特に注意が必要です。

 

  • 夜の寝つきが悪くなる
  • いつも通りに寝られても夜中に目が覚めてしまいその後なかなか眠れなくなってしまう
  • 学校の話をすると元気がなくなってしまう
  • 朝になるとお腹や頭が痛いなどを訴える
  • 食欲が落ちるなど

 

こういった症状が見られた場合は様子見せず、あらゆる可能性を考慮して対応策を考えていきましょう。でも、お母さん一人で抱えるととても辛くなりますので、是非信頼できる人にまずは相談してみてください。当駆け込み相談室では、実際の発達子育ての経験と福祉職として受診同行や学校の先生とのカンファレンス等の経験を通じ、発達障害、学校の先生への相談方法、医療へのかかわり方等のご相談をお受けしていますので、ご活用くださいね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3