「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)
【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★
「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)
【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★
「やっと分かってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と心理学・脳科学に基づく具体的な方法で我が子の問題行動をこっそり改善させる発達障害専門カウンセラー立川洋子です。
子どもの勉強に興味があるお母さんは多いと思います。「主体的に、積極的に勉強してほしい!」と願いながら実際には「宿題やったの?」とつい言ってしまい、我が子は「勉強しないと怒られる」というような様子でイヤイヤ机に向かうということはないでしょうか?
もうその頃には既に子どもと不穏になってしまいバトルに発展して困る状況になっているかもしれません。特に、これから夏休みを迎えるにあたって、8月の中・下旬に言いたくなることがあるかも知れません。
(我が家の自閉症スペクトラムの息子が小学4年生頃までは長期休みの宿題が本当に苦痛で、親子でバトルが多くて不穏で嫌な雰囲気が多かったです。)
~~~~~
主体的に勉強や宿題に取り組ませるには、たくさんの”かも!”を一緒に探す
~~~~~
「おもしろかも!」
「好きかも!」
「あれと似てるかも!」
「役立つかも!」
というよに、実際にどうかは別としてもちょっとでも「好き”かも”」「同じ”かも”」のように、子ども自身の興味関心と学習の間に、本人にとってプラスの意味を見つけられると、脳の感情の部位が活性化されて記憶に残りやすくなります。
しかし、当たり前ですが子どもはこれからたくさんの経験をしていく段階です。特に発達特性を持つ子どもの場合は、先を見通す力の発達がゆっくりなので関連を探すことが苦手です。
そのため、あなたが学習と我が子の興味関心を繋げる何か?を一緒に考えて伝えてみるといいかもしれません。
”ちょっと難しいな・・・”と感じる場合は、学習する前に、子どもが学習の中で好きや得意なことを少しだけ一緒にやってから本題の学習に入るなど、学習スイッチを入れる動きを取り入れても良いかもしれません。(例:本好きな子は2ページだけ一緒に読書、漢字や計算ドリルが好きな子はドリル10問のみなどまずとりかかり、我が子のエンジンをかけるようなイメージです。)
お母さんがマルつけ係りでもいいですが、最初の2ページだけなどは一緒にやってみるのもお勧めです。
ちなみに我が家の自閉症スペクトラムの息子は、勉強がハッキリ言って得意ではありません。でも、将棋好きがこうじて将棋の駒の文字からとびきり難しい漢字には興味を持ち漢字勉強は好きです。もっと難しい漢字をしたい!と言われ、100均の写経でいいかも!と思い、実際に見せると息子は”面白いかも!”と興味を持ち、一時写経を毎日小分けして勉強前のエンジンがけをして本題の宿題へ突入などしていました。
将棋の分からない、写経のような気の遠くなる作業は”ひぃえぇ~”と正直苦手な親の私ですが、そんな息子の姿を見ていると素直にスゴイな~と思い、褒め褒めというより尊敬の想いで自然と褒め言葉を息子に届けることも多かったです。
是非あなたもお子さんと一緒にたくさんの”かも”を見つけてみてくださいね。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
最初の一歩は”話してみること”
◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
お申込みはコチラ→★
◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
お申し込みはコチラ→★
◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。
発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)
E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/
Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/
発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3