自己理解のために「アダルトチルドレン」5つのタイプや特徴を知る

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

カウンセリングで30年以上の
アダルトチルドレンを克服した
心理カウンセラー立川洋子です。
    

アダルトチルドレンの要因の多くは、
幼少期の養育環境や親との関係性に起因します。

特徴や症状は、幼少期にその家庭で
生きるための自己防衛反応です。

 

これから代表的な5つのタイプを説明します。
アダルトチルドレンの傾向を自覚又は
アダルトチルドレンに興味がある人は
自分の過去や親との関係性を理解する助けとして読み進めてください。

そして、自分が思っている以上に
自分が頑張って生きてきたことを知り
これから未来を幸せに生きることに
切り替えるきっかけになると嬉しいです。

【アダルトチルドレンの特徴とタイプ】

1.ケアテイカー(お世話係)


親や養育者に代わって、
家事や兄弟の世話、家庭や家族を助けようとするタイプ。

心身共に不安定な親である場合、
子どもが学業を犠牲にして
家族の世話や親の愚痴の聞き役
になる行動
が見られます。
親子の役割が逆転した状態とも言えます。

子どもは自己犠牲とも思える行動で
家族や家庭の中の凸凹した状態から
バランスをとろうと、小さな体と繊細な心で懸命に努めます。

これを続けていくと、
常に自分ではなく他者中心で物事や
生活を考え
ていき、いわゆる「他人軸」な人生になってしまいます。

例えば、
感謝されない自分には価値が無い
自分以外のものに確認を求め
たり、
答えを探し続けてしまって疲弊してしまいます。

また、
自分の幸せや望みを考えることに罪悪感
をもったり、そもそも自分が何者かも
分からなくなってしまいます。

将来的には、
男女とも、恋愛・結婚への影響、
仕事の抱え込みからくる心身の不調
共依存傾向などに発展する可能性が十分あります。

2.ピエロ


家庭内の暗い雰囲気や家族のネガティブ
感情を敏感に察知し、人の顔色をよくうかがうタイプ。
それだけとても繊細な感覚、感情を
持っており、人一倍傷つきやすく

大人の保護が必要にもかかわらず、
自分の気持ちを常に抑え込んで、
家庭や家族のために明るく振る舞って
その場を良くしようと努めます。

自分に嘘をついているような感覚、
孤独や孤立に繋がってしまう可能性があります。

 

 

3.ロスト・チャイルド(いない子、うまれてこなかった子)


親からすると聞き分けの良い子
勘違いされがちです。
家庭の中で気づかれないようする
ことも多くて存在に気づかれないことがあります。

学校に進学してからも変わらず、
先生や友達から
「あれ?お前同じクラスだっけ?」
「今日居たっけ?」など言われるようなこともあります。

根本に
「誰も自分のことなんか気にしない」と
強く思いこみがあり、孤独や孤立に繋がってしまいます。

 

4.ヒーロー


文武両道に何ごとも良い成果、結果
を出すために頑張る優等生タイプ。
頑張る源は、親の期待に応えること
成果や結果による親からの称賛

逆に成果や結果が出せなくなると、
自分には価値が無いと思い込んで
しまいます。

行動する目的が自分の本心とは別な為
他人に振り回されやすく、経緯経過
よりも結果重視で考え方や捉え方が
極端
になりがちです。その結果、
無意識に自分の首を絞めるたり、
他人にも極端な考え方を押し付けてしまい
衝突も多く
なります。

 

5.スケープゴート(いけにえタイプ)


ヒーローとは逆で、トラブルメーカーのような存在。
自ら問題行動や評価をわざと下げて、
家庭内や親の問題を無意識に引き受けて調和をとろうとします。
大人たちは、表面的にしか捉えず
ネガティブ評価を与えがちで、
親から理解を得ることが難しいです。


【私の場合】

酒乱の父を中心とした機能不全家族で
ケアテイカー(お世話係)、
ヒーロー、
ロストチャイルド傾向が強く、
病死した姉も私も、スケープゴートの傾向を持っていました。

大人の今の私から見ると、自分が”生き抜いた”と感じています。
生き抜いたからこそ、これからの未来を幸せに生きたいです。

あなたも一緒にこれからの未来を考えてみませんか?
あなたに合った具体的な未来を考えるためにカウンセリングをご利用ください。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3

 

 

「自己理解のために「アダルトチルドレン」5つのタイプや特徴を知る」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です