【脳科学・子育て】「面倒くさい!」と思ったら、とにかく体を動かしてみよう!

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

「やっと分かってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と心理学・脳科学に基づく具体的な方法で我が子の問題行動をこっそり改善させる発達障害専門カウンセラー立川洋子です。

 

「面倒くさい!」という言葉。子どもが思春期にさしかかると、子どもからよく出てくる言葉の一つに感じます。あなたのお子さんはいかがですか?

 

もしかすると、あなたもつい「面倒くさい!」「面倒だな・・・もう!」と言う、思う機会は多いかもしれません。

 

この「面倒くさい!」という言葉。実は人間の脳の働きを鈍くさせてしまうきっかけになるので、出来るだけ使いたくない言葉の一つです。

 

そのため、「面倒くさい!」にとって代わる言葉を何か一つ自分で決めておくといいです。

 

例えば、「今はちょっと手が離せないだけ」「今少したてこんでただけ」「今からどうするか考えようとしてた」などです。そのように言葉で言い換えて実際に声に出すことで、脳は”どうするか?”ということを考えるようになります。少なくとも働きが止まる、鈍くなるということは避けられます。

 

とってかわる言葉が思い当たらない場合は、あなたの脳を止めないためにも是非これを試してほしいです。

 

~~~~~

「面倒くさい!」と思ったら、とにかく体を動かしてみよう!

~~~~~

 

そもそも面倒だと感じるのにはいくつか理由があります。

 

・手間や時間がかかる

・やり方があまり分からない、イメージがわかない

・疲れている、睡眠不足

 

・・・だから、面倒くさい!と思うことが多いのではないでしょうか?

 

 

これは、子どもの場合も同じです。但し、子どもの場合は、「面倒くさい!」の言葉の中に、イライラ、焦燥感、不安感など、私たち親世代が感じてきた「面倒くさい!」とは少し違う感情が含まれている場合があり、放っておくと精神的に不安定さへと繋がる場合もあるので要注意ですが、基本的には同じです。

 

このような「面倒くさい!」の場合は、とにかくまずは体を動かしてみることが一番です!

 

例えば、ストレッチや背伸び、お茶をのむ、トイレに行く、両手も動かしながら深呼吸するなど、手軽にできることで大丈夫なんです。これらであれば子どもでもすぐに無理なく出来ると思います。

 

子どもは自ら気持ちの切り替えはすぐには出来ません。その為、あなたが子どもに上記のように体を動かしてやって見せたり、子どもが「面倒くさいな・・・」と言い出したら、「今どうしようかと思ったのね。麦茶でも飲んでからやったら。」など最初の内は声をかけて体を動かすよう促してみるのも一つです。

 

「面倒くさい!」つい言ってしまいがちです。そう言ってしまう理由はきっと必ずあります。現代のお母さんは仕事に、家事に、育児にととっても忙しいです。やることが沢山あって、「もう!めんどくさい!」と叫びたくなると思います。そう思っても、いつもあなたはその面倒くさいことの多くを一生懸命していることの方が多いのではないでしょうか?

 

是非、日頃から頑張っているご自身を褒め褒めしつつ、脳の働きを守るために、ひいては脳を老化させないためにも「面倒くさい!」にとって代わる自分なりの言葉またはすぐに体を動かすことを今日から始めてみませんか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3