【発達子育て】うまくいかないのは親の”考え方・捉え方”と”行動”の基準が発達障害の特性を持つ我が子に合わないから

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

『お母さんをやめたい!』と思うほど発達子育てに疲れたお母さんへ
我が子の癇癪、パニック、逆ギレを減らし、困り事を改善しながら自信を育む「発達障害専門カウンセラー」立川洋子です。

 

発達障害の特性をもつ我が子の子育てでは予想だにしないことの連続といっても過言ではありません。「どうして?」「どうしたらいいの?」「分からない」と思うことが日常生活の中でたくさんでてきます。それが1日の中で何度も出てくるときもあれば、日々出てくることもあるのではないでしょうか?

 

発達障害の診断を受けた場合はもちろん、診断基準は満たなさいけど発達障害の特性や傾向が見られるグレーゾーンの場合や医療機関・療育などの相談機関にはいっていないけれど我が子は「発達障害かもしれない・・・」と感じているお母さんの場合、発達障害そのものについてある程度調べて知っているということがあると思います。

 

でも残念ながら、発達障害の種類、発達障害の特性を理解しているだけでは発達子育てはうまくいきません!

 

~~~~~~~~~~~

親の”考え方・捉え方”と”行動”の基準が発達障害の特性を持つ我が子に合わないから

~~~~~~~~~~~

 

発達特性をもたない子どもには合わないということはあまりないかもしれませんが、発達特性を持つ子どもには合わないということが起こえります。

 

そして、”考え方・捉え方”というのは自分の経験や価値観、感情や気持ちに基づき、私たちは殆ど無意識にそれらを感じ、考えているので、親自身も自分の考え方などに気づくことができません。

 

そのため、どうしても「なぜ?」「どうして?」「どうしたらいいの?」「わからない」と感じることが日常的に多くなり、その結果、発達子育てに疲れてしまったり、我が子との親子関係が悪化してしまうということにも繋がりかねません。

 

そのため、親の自分の”考え方・捉え方”と”行動”の基準(ものさしと言ってもよいです。)がどんなか?を知り、発達特性を持つ我が子に合っているか?を時折点検することが必要です。その基準とものさしを見直すだけでもかなり発達子育ては楽に、楽しくなります。

 

親の自分がどんな”考え方・捉え方”と”行動”の基準やものさしを持っているか?を知ることが難しい場合は、それを知るコツや発達子育てに特化した点検ポイントがありますので順次お伝えしていきますね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3