自己肯定感を改善するために、肯定的な言葉や表現を知り普段の生活に取り入れよう!

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

心理学・脳科学をもとに親子の困り感を解消し、発達障害の特性を強みに変えて自信を育み、親子ともに”自分らしく生きる”を実現させる
「発達障害専門カウンセラー」立川洋子です。

 

最近カウンセリングやご相談をお受けしていても一日最低1回は感じることの一つに「自己肯定感に関心がある大人や親は多い」ことです。

 

カウンセリングにおいては、発達障害に付随して二次障害も併発したお子さんをお持ちのお母さんのお話しもお伺いすることもあります。

 

少し余談ですが、発達障害の二次障害というのは、ベース(一次障害とよぶ)に発達の課題があり、その上に二次障害としていわゆる精神疾患や不登校の症状が見られるケースです。精神疾患には子どもの場合であっても、最近はうつ病、統合失調症などもあり、不登校には発達障害からくるいじめや学習の遅れも含まれてきます。

 

話しを戻しますが、カウンセリングの中でご相談をお受けしているとわが子の自己肯定感の低さを悩んでいるお母さんにはある2つの共通点が見えます。それは、お母さん自身の自己肯定感に悩んでいることと普段の言葉がどちらかというと否定的な表現が多いことです。

 

自己肯定感を改善するために、肯定的な言葉や表現を知り普段の生活に取り入れよう!


 

お母さんの目指すところはお子さんの自己肯定感の向上ですよね。そのためにはまずお母さん自身の自己肯定感がいわゆる高くて安定した状態であることが望ましいです。そして、お子さんに自己肯定感という抽象的で難しいことをお子さんに分かるように伝えていきたいので、最終的にはお子さんにも分かりやすい言葉や表現である必要があります。

 

最近の小学校低学年では「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」という言葉について学ぶ機会があります。「ふわふわ言葉」とは、いわゆるポジティブな表現の言葉で「ありがとう」「うれしい」「たのしい」などで、「ちくちく言葉」はその逆で、「かなしい」「つらい」「苦しい」などです。※インターネットで検索しても沢山出てきますので参考にしてください。

 

これらの言葉はいわゆる気持ち表現(感情表現)にも直結する言葉です。特に発達障害 自閉症スペクトラム(ASD)の特性をもつ子どもも大人も他者の気持ちを相手の表情や言葉から類推することが苦手です。これは脳の発達によるものですが、並行していえるのが、この気持ちの言葉数が少ないことがあげられます。

 

そのため、ふわふわ言葉とちくちく言葉をお母さんが知り、特に「ふわふわ言葉」を日常使いしていきましょう。お母さんご自身の自己肯定感によい作用が起こります。

 

そして、その「ふわふわ言葉」を家庭の中でお子さんに対して使っていくことで、お子さんは耳からたくさんの「ふわふわ言葉」を聴き、脳と心に蓄えていくことが出来ます。その結果、お子さんの自己肯定感にも良い作用がおこるようになります。

 

親子で自己肯定感を向上させていくことに繋がります。家庭の中の普段の親子の会話を工夫することで改善、向上させることが出来ることはあります。是非、日常に取り入れてみてくださいね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3