「えっ?!」子どもの問題行動の発端はお母さんのせいではなく、子どもの気質や傾向によるものが多い

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

 

 

「やっと分かってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と心理学・脳科学に基づく具体的な方法で我が子の問題行動をこっそり改善させる発達障害専門カウンセラー立川洋子です。

 

子どもの癇癪や暴言、反抗的な態度などの問題行動に直面したり、学校の先生からそういった連絡を受けた時、お母さんであるあなたはどうしていますか?何をすることが多いですか?

 

多くの場合は事情を聴きつつも大抵「子どもに注意」ではないでしょうか?1度や2度ならいいのですが、度重なるとお母さんの心も段々と波がたちます。イライラや怒りの感情がわきあがるものです。「この子の癇癪や暴言をどうにかしなきゃ!」と、焦りや不安のような想いも湧き上がるかもしれません。

 

更にそれが度重なるとこう感じるようになります。

 

”私の育て方が悪かったんだ・・・”

 

お母さんは自分自身を責めます。”全て私が悪い”と一人で抱え込むようになてしまいます。学校の先生からの度重なる連絡、注意の赤字の連絡帳、夫など家族からの”お前がいつも怒ってばかりだからだろう?”などのダメ出しなど、不本意にもそうなる環境が揃ってしまう場合もあります。

 

~~~~~

子どもの問題行動の発端はお母さんのせいではなく、子どもの気質や傾向によるものが多い

~~~~~

 

多くの場合、その子の気質や傾向、特性と、その場面で求められることや必要なことがうまくかみ合わないことから問題行動へと発展することが殆どです。

 

例えば、

 

①眼球と手の協調運動がうまく機能しないことによって板書がなかなか書けずノートを書くことを諦めてしまう、その結果、先生にやる気がないと怒られて反抗的態度をとる。

 

②ゲームは1時間と約束してたけど気づけば時間オーバー。時間や約束が守れない。それを注意すると癇癪を起す。

 

など、あげたらきりがありませんが、①は視機能の問題、②は自らの力ではなかなか楽しいことを切り上げられない傾向です。

 

このように多くの場合、その子の気質や傾向などに起因することが殆どです。発達障害の特性やHSCの繊細な気質をもつ子どもであれば、その傾向は強まり、その子を取り巻く環境と気質・傾向が合わない可能性が高まります。

 

ですから、決してあなたのせいではないんです!

 

 

それでもあなたは自分自身を強く責めているなら、こう思ってしまうかもしれません。

 

「でも、私怒ってばっかりいたから・・・」

「でも、私怒鳴ってもきたし、手も上げてきたし・・・」

 

私もそうです。自閉症スペクトラムの特性をもつ我が子の暴言、他害、物の破壊行為、学校でも同様に友達へのどつき、先生へも含めた暴言など、あげたらきりがありませんが、そのたびに逃げ場失くして注意というよりも怒鳴ってきました。言っても分からない場合は手も上げてしまったこともあります。

 

だから、我が子の暴言や他害行為が強くなった時、「私がこの子にそうしてきたから、この子は私と同じように暴言、暴力をするようになってしまったんだ」と自分を強く責めました。

 

子どもへの接し方、かかわり方に私自身が問題を抱えていたことは事実です。

 

でも、問題行動を子どもが起こすきっかけはお母さんのかかわり方の問題ではなく、その子が持っている気質や傾向であるのは事実です。

 

そのため、子どもの気質や傾向、特性をしっかり把握し、それに適した環境調整やあなたが子どもの問題行動をどう受け止めかかわっていくかといった捉え方を考え直していく方が改善しやすいです。

 

子どもの問題行動はあなたのせいじゃない!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3