【発達障害】発達っ子はストレスが蓄積されると暴力やものの破壊行為をしてしまう場合がある

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

「やっと分かってもらえた!」
発達子育ての実体験からくる深い共感力と心理学・脳科学に基づく具体的な方法で我が子の問題行動をこっそり改善させる発達障害専門カウンセラー立川洋子です。

 

~~~~~

発達っ子はストレスが蓄積されると暴力やものの破壊行為をしてしまう場合がある

~~~~~

 

まず最初に大事なこととして、全部の発達っ子がそうだということではありません。

 

しかし、物を投げたり蹴ったり等のものの破壊行為や人にあたるまたは自分を傷つける等の自他への暴力や怒りを露わにするなどが見られる場合、背景にたくさんのストレスを抱え込んでいることがあります。

 

発達っ子が抱えてしまうストレスとは、例えば以下のようなものです。

 

・自分の思い通りにいかない

・自分のこだわりやマイルールを注意されたり否定される

・とても真面目な気質できちんとやらなきゃという想いが強い

・プライドが高く、完璧主義傾向

・現状と周囲から言われることに大きなギャップがある など・・・

 

実際に過去の我が家の場合、自閉症スペクトラムASDの息子が小学1年生の時、ものの破壊行為や包丁を持ち出して”死んでやる!”と騒ぐことがありました。小学2年生では親の私への暴力暴言でグーパンチで顔や背中を殴ってくる我が子に恐怖を感じながら、「もしこの力が外に向いたらどうなってしまうのだろう?」と想像するだけで怖くなりました。

 

当時の私は常にこんなことを我が子に言っていました。

 

・宿題はやんなきゃダメでしょ!

・学校の支度なんて簡単なんだからさっさとやりなさい!

・なんでそんな簡単なこともできないの?

・なんで消しゴムでただ消せばいいだけなのにノートまで破くの?

・寝る時間なのになんでいちいち枕元に置くものを決めなきゃいけないの?

 

この他にもたくさん言っていましたが、総じて、私自身の「こうあるべき」「こうすべき」という理想と常識が我が子の現状と隔たりがあると指摘していました。

 

更に、本人のマイルールを私には不可解で受け入れられないまたはどうでもいいと感じてしまうと、やはり指摘や注意をしていました。

 

つまり、親の私自身の理想とルール、常識を息子に押し付けていただけでした。

しかも、毎日、朝から晩まで。寝る直前までです。

 

当時私は息子の特性も傾向も全く理解していませんでしたし、受け容れも勿論していませんでした。そして、このままではいけないと息子を変えよう、正そう、としかしていませんでした。

 

それは、息子自身を否定していたといっても過言ではありません。

 

発達障害について学び、息子の特性を知り、理解しながら少しずつ受け入れてきた今ならば、上記のどれも今なら思います。

 

「まあ~いいよね。それがあなただから・・・」

 

息子のマイルールや言動を全て理解し、受容できているわけではありませんが、「面白い!」「ユニーク!」と思えるほどの余裕を持つことができています。そのため、親子で衝突することも、息子が問題行動をすることもほぼありません。元気に毎日自分の夢に向かって努力しています。

 

そう親子で変われたのは、発達障害への理解、息子自身の特性の理解を深めたことがきっかけでした。その結果、私の心の中の余裕を私自身も深め、広げることができて、現在の穏やかな親子関係があります。

 

過去の我が家のようになると、親子で恐怖と不安を循環させる関係性しかないようになり、一緒にいるだけで苦しくなってしまうものです。

 

もしあなたが過去の我が家の親子関係のように不安と苦しみを循環させているなら、親子で一緒に変わることができます。だから、諦めず、そして一人で悩まずに相談してくださいね。主宰している発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室はそんなお母さんのための場所です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3

 

 

「【発達障害】発達っ子はストレスが蓄積されると暴力やものの破壊行為をしてしまう場合がある」への 1 件のコメント