我が子を発達障害というレンズを通してではなく、その子本来の姿を見ていますか?

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

 

「お母さんをやめたい!」と思うほど子育てに疲れた発達障害・グレーゾーンのお子さんをおもちのお母さんへ

発達特性の”困った”を発達させながら親子で自信を育み、将来の自立と自律につなげる情報をお届けする立川洋子です。

あなたは発達特性を持つ我が子の言動を観る時、どのように捉えていますか?
もし、
 
 
 
「うちの子は発達障害だからこういう言動をしている。」
「うちの子は発達障害だからこういう言動をしても仕方ない。」
 
 
 
このように普段から思っていることがあるならば、我が子本来の姿をみているのではなく、発達障害というレンズを通した我が子を観ているのかもしれません。
 
 
 
 
発達障害というレンズを通して我が子を観てしまうと、目に見える表面的な症状や事柄にばかり意識がいってしまい、我が子の気持ちを置き去りにしてしまいかねません。
 
 
 
 
その結果、我が子の変化に鈍感になってしまい、二次障害に気づくのに遅れてしまったり、気づいた頃には既に悪化してしまっていた、という事態になり兼ねません。
 
 
※2次障害とは、もともと持っている自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの障害特性を理解されず、自分に合ったサポートや支援をうけられないことも重なって、精神、行動面や生活面に支障がでてくること
 
 
 
2次障害の症状の出方はそれぞれです。
例えば、不登校、ひきこもり、抑うつ、不安、暴言、暴力、恐怖感などがあげられます。
※これらがすべてではないし、必ず二次障害が生じるわけでもない。
子どもの場合は、言葉の発達(言語力)が不十分なため問題行動として表出してくる場合が多いです。
 
 
 
我が家の息子も、小学12年生の頃まさにそうでした。
自傷、他害、破壊行為、家出、学校にいかない!と言っていかなかった期間もありました。
 
 
 
障害雇用のジョブコーチをしていた頃、大人の発達障害の方がたの支援をしていた時にも類似したことがよく観られました。大人の場合は、会社に行けない、仕事でミスを繰り返す、人間関係などコミュニケーションに
課題を抱えるなどが見られます。
 
 
 
 
そして、子どもも大人も、二次障害の改善は一筋縄ではいかない場合が多いです。
だから、予防が第一!
 
 
 
2次障害の予防として、障害特性を理解すればいい!と安易に思われがちですが、それよりも大事なことが実はあります。それは・・・
 
 
 
「その子自身を理解すること」
 
 
 
その子のどんな言動にも、本人なりの理由があります。そして、それらの多くは障害特性とは関係のない話が多いです。だから、どうしてそれをするのか、したくなるのかを、1つ1つ聞いていくことが重要です。この対応が「その子自身を理解する」ということです。
 
 
 
その結果、本人の考え方に偏りが見えることもあり、それがいわゆる障害特性に合致することが見えます。でも、それは「今の段階では」その見方、考え方しか知らないだけで、「これから」はその傾向を緩めていく可能性もあるということです。
 
 
 
かかわり方で「これから」の未来は変わります。
発達障害に合ったかかわりではなく、「その子に合った」かかわり方をしていくことが大事です。
その子の将来、可能性は大きくかわります!
 
 
 

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3