【発達障害】子どもでも大人でもある「考える」時に苦手なこと
発達障害(自閉症スペクトラム)の特性を持つ我が子の子育てと企業に常駐して大人の発達障害や精神疾患をお持ちの方の支援をしてきた心理カウンセラー立川洋子です。


————–
最初の一歩は”話してみること”
カウンセリングだからあなただけの時間と空間がありますので、安心してお話しいただけます。
あなたの100%味方として、あなたの悩みや問題解決に伴走します。
LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能です。
LINE特別イベントもありますので、良かったら登録してくださいね。
時間がない!対面やZoomカウンセリングは苦手!という方にはメールカウンセリングもあります。
一般社団法人スポーツリレーションシップ協会認定の「なりたい自分になる!」「子どものやり気を引き出す」しつもんメンタルトレーニング講座と、その講座が開催できるようになるインストラクター養成講座も開催中。
最初の一歩は”話してみること”
- 発達障害に特化した支援方法を知りたい
- 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
- 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
- 目の前の問題を改善をしたい
- 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
- 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
- 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
- 子どもの本当の気持ちを知りたい
- 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
- カサンドラ症候群かもしれない
1つでも当てはまる方は、個別カウンセリングをお試しください。
LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能です。
LINE特別イベントもありますので、良かったら登録してくださいね。
発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
心理カウンセラー 立川 洋子
E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/
Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/