【発達障害】生活力を育むポイントは大人の覚悟(諦め)~我が家のエピソード

「お母さんがお家でこっそりする!我が子の発達チェック」
LINE登録限定でプレゼント(詳しくは文末LINEボタンをクリック)

【開講】発達障害オンライン講座
「3ヶ月で発達障害の特性を持つ我が子の問題行動に振り回されなくなる!
子どもの癇癪とお母さんのイライラを減らしお互いが穏やかに過ごすための
3STEP」詳しくはコチラ→★

ただ気持ちを話すだけで

なにをやっても報われない重苦しい過去がふわっと解けはじめ生きる勇気がわく

やさしい自分育てなおしをサポートするリライフカウンセリング立川洋子です。

 

 
子どもの生活力~掃除、洗濯、食事の支度~どのように育めばよいでしょうか?
 
 
 
大人が自分でやって楽な方法を敢えて選ばない。
大人は時間と手間がかかることを覚悟しちゃおう!(諦めの意)
 
合理的、効率的な結果が得られない
とある程度予測できても、
敢えて、一緒にやってみる!
 
 
我が家のエピソードです。
自閉症スペクトラムASDの息子が小学5年生の頃のことです。
洗濯するために衣類を分けていたらこんな状態の息子の洋服を発見。
 
 
 
 
日頃から、シャツと肌着は別々に分けてねと言っているけど、息子はこうして忘れてしまいます。
 
 
 
”わかるよぉ~
脱ぐときは一緒にまとめて脱ぐからだよね。それを、後から別々にするって忘れやすいし、ハッキリ言って
面倒くさいんだよね”
 
 
 
言い続けていつかできる日が来るのを待つこともできますが、敢えて息子が脱いだまま洗濯してみたことがあります。そして、干すときに息子に伝えてみました。
 
 
 
 
私、「いつも肌着とシャツは別々にしてね、と言ったけど、今日は別々になってなかったら重なったまま洗ってみたよ。どうなるかね。」
 
 
息子、苦笑いしながらも平静をよそおい、「いいんじゃない?大丈夫だよ。」
 
 
私、ほほぉ~そうでるか、と感じながら「じゃ、このまま干すね。多分、生乾きで臭くなるけど。ほら、あの雑巾みたいな。あなたの嫌いな臭い。
 
 
息子、「・・・大丈夫だよ」
 
 
 
その日の夕方。
 
 
 
 
私、「やっぱりコレ、乾かなかったよ。他の洗濯物はしっかり乾いたのに、これは2枚重ねているから乾かなかったね。ほら、ここ乾いてない。触ってみな。」
 
 
息子、実際触って生乾きを確認するも、「干しておけば大丈夫だよ、乾くから。」
 
 
私、ほぉ~そうくるか・・・「そうだね。干しておけばいつかは乾くけど、生乾きの臭いが強くなるだろうね。」
 
 
息子、「・・・別々に干してください。」
 
 
 
私、「はい、分かりました。別々に干しておきます。今日の夜も、重ねて脱いでおいたら同じようになるけどいいかな。」
 
 
 
息子、「それはちょっとイヤだ。」
 
 
 
 
私、「じゃあ、どうしたらいいかね?」
 
 
 
息子、「別々に分けて洗濯かごに入れる」
 
 
私、「そうだね。それがいいね。マミーも助かる。」
 
 
 
 
 
たかが洗濯。
ハッキリ言って重なってる洋服を別々にするも、裏っ返すも、ちょっとイラッとするけど、子どもにいちいち考えさせたり、そのまま洗ったりするより自分で対処してしまった方が楽ちん!
 
 
だけど
 
 
 
こういった些細な生活力って一朝一夕につかない!
 
 
そして、
 
 
こういった些細なことも、自立に向けた学びと体験。
 
 
 
生活力は学校では教わらない。家庭の中で学んでいく力。
その力は自立に繋がっている。
 
 
だから、親も一緒にやってみる!
 
 
一緒に体験することで、子どもの考えや感じ方が分かったり、特性や傾向が分かります。
好ましくない結果になったとしても、そばで一緒にすることで成功体験や学びに変えることができます!
生活力や自立の力を育むことに不安を持っている方は早めにご相談くださいね。
 

メールカウンセリング好評です】

対応できる人数に限りがあるので、お問合せ頂いた方を優先して対応させて頂いています。(1往復:3,000円、質問無制限での月額料金も有)

ご興味のある方はまず、お問合せください。

 

最初の一歩は”話してみること”

  • 我が子の発達特性からくる問題行動をこっそり改善したい
  • 発達障害に特化したサポート方法を知りたい
  • 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
  • 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
  • 目の前の問題を改善をしたい
  • 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
  • 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
  • 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
  • 子どもの本当の気持ちを知りたい
  • 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
  • 発達特性をもつ我が子の将来が心配
  • カサンドラ症候群かもしれない

◆1つでも当てはまる方は、個別相談カウンセリングをお試しください。
 お申込みはコチラ→★

◆お家でこっそり我が子の問題行動を改善したい方は「発達障害オンライン講座」がお勧め
 お申し込みはコチラ→★

◆LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能
LINE登録の方限定のお知らせやイベントの先行案内や特別枠がありますので、是非登録してくださいね。

友だち追加

発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
発達障害専門カウンセラー 立川洋子(たつかわようこ)

E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/

LINEhttps://lin.ee/Qnd14S0

Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/

発達障害オンライン講座: https://yoko-tatsukawa-s-school.teachable.com/p/3