「相談」「人を頼る」が出来ないのは、あなたの〇〇です!
ただ気持ちを話すだけで
なにをやっても報われない重苦しい過去がふわっと解けはじめ生きる勇気がわく
やさしい自分育てなおしをサポートするリライフカウンセリング立川洋子です。
こんなご相談をよく伺います。
”人を頼ることが苦手で、悩みや困り事があっても相談することがなかなかできない”
実は、以前の私もそうでした・・・
厳密には、私の場合はかなり重症でした。なぜなら
我慢や1人頑張りの意識がない
ひたすら1人頑張りが当たり前だったからです。
でも、今ならハッキリわかります。
1人頑張りは
自分責め、自分へのダメ出し
自分責めってとっても苦しいです。
人によっては惨めさを感じるかもしれません。
でも、繰り返しますが、
だれもが人を頼り、相談する力は元々持っています。
ただ、それに気づいていないだけです。
最初の一歩は”話してみること”
- 発達障害に特化した支援方法を知りたい
- 発達障害の傾向が見られるがどうしたらいいか分からない
- 学校の先生に子どもの特性を理解してもらえない
- 目の前の問題を改善をしたい
- 子どもの将来の自立と自律に必要なことを知りたい
- 子どもの癇癪、パニックの対処を知りたい
- 子どもを怒鳴ったり叩いたりするのをやめたい
- 子どもの本当の気持ちを知りたい
- 子育てが辛くて、母親を止めたい気持ちになる
- カサンドラ症候群かもしれない
1つでも当てはまる方は、個別カウンセリングをお試しください。
LINEでのお問合せ、お申込み、簡単なご相談も可能です。
LINE特別イベントもありますので、良かったら登録してくださいね。
発達子育てを頑張るお母さんのための駆け込み相談室
心理カウンセラー 立川 洋子
E-Mail:tatsukawayoko@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/kakekomisoudan/
Instagram: https://www.instagram.com/tatsukawayouko/